てぃーだブログ › ままちゃんとちびと四季折々 › 鯉のぼり

鯉のぼり

5月5日は子供の日。もともとは端午の節句と言って男の子の成長を願う日。最近の鯉のぼりは真鯉(黒)と緋鯉(赤)と子供の鯉のぼり(青)と吹流し(五色)でセットになっている物が多いですよね。うちのちびチャンは女の子だけど鯉のぼりが大好き。特に青の小さい鯉のぼりが大好き。
鯉のぼり


一日早いけど比謝川の鯉のぼり祭りに行ってきました。
比謝川の緑色の川面に西日がキラキラ反射してとても神秘的。風も強く鯉のぼりたちが本当に滝登りしているみたい。
比謝川の緑は川面の緑と両側の木々に囲まれた緑でとても深い緑色で太古の力強さを伺わせます。
川面に映った鯉のぼりの影が生々しくてまるで大きな怪物が潜んでいる様にも見えギクリとしました。

鯉のぼり



うちのちびチャンはなぜかアンパンマンがいるーって叫んでいました。どこによ!?
すくすく育ってくれてありがたいです(^^;)


Posted by ママチャン at 2012年05月05日   07:50
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。